収穫の春
更新滞りまくり。毎回そう。
この春は宿題を沢山回収できました!強くなった実感も感じながら、でもやっぱり敗退したものもいくつもあるのでまだまだですな。
以下、この春に回収した宿題達や登れた課題。
豊田
足助 e
霰 e FL
Tow Moon e FL
太刀 三段
笠間
サムライ返し 初段
石器人スラブ 初段
シンプル&ディープ 初段
エ・モーションSD 初段
ブラックサンダー 初/二段
うるま 初段
樹海 初段(2級) FL
Q番 (欠けた?)二段FL
恵那
パキピド 二段
異端者 三段 (四段)
バルボラ 三段 (二段)
アブナエ 三段
新レッドブル 三段
天狐 三段
マジムン 三段
ジャスラ四段
瑞牆
限られた時間 二/三段(三段)
青い日 二段
小川山
冬の日 四段
登れたのはこんな感じ!カッコ付いてるのは体感グレードで。
でも鬼の爪はガバタッチしてるし、マリモもやっとムーブバラせたし、新スペクタキュラも可能性感じるし命の更新もやっと光が見えてきた。
色んなあこがれ課題達に光明が差してきて、中には登れた課題もあって、調子が良いと実感すると同時に凄く楽しいし嬉しい。
中でも一番最近登れた冬の日はクライミングを始めた時からの憧れであり、常に登りたい課題の上位にあった課題で、本当に登れたことが嬉しい!
クライミングを始めて今年で10年目になる(と、思う)けど、ようやくかつての最高水準に追いつけたんじゃないかと思うと、興奮します笑
登れた課題の半分くらい、特に三段以上は殆ど初めて触ってから年単位で月日を空けていて、昔全くできなかったムーブや持てなかったホールドができるムーブ、持てるホールドに変わっていた。そして登れなかった課題が登れる課題に変わった事をしっかりと実感しました。
いやー成長を感じるなー。
俺のw
笠間は特別に載せてみました!
クラシックな名作ボルダー課題が目白押し!現代コンペシーンにすら通じるモノをあの岩から感じてきました。
最近では黄泉に太陽拳うけて敗退し、地獄変も太陽拳いただきましたが、進展有りを感じるなー(^^
またの機会ですね\(^o^)/
とまぁこんなかんじです。
こんな感じで良ければもう少し頻繁にブログ更新しようかしら。
まだまだたのしもー\(^o^)/\(^o^)/
by dkclimb | 2014-05-05 20:52